ご自宅に不要になったパソコンはありませんか?
実は、その古いパソコン、メーカーやお住まいの市の公共施設が回収・リサイクルしてくれます。
パソコンに含まれる貴重な希少金属を再利用できるため、環境にやさしい選択となります。
本記事は、家庭用パソコンの処分について具体的に解説しています。
さいたま市で家庭用パソコンを小型家電として処分する方法
小型のパソコンや周辺機器は、市の公共施設に設置された小型家電回収ボックスを利用して簡単に処分できます。
ノートパソコンやマウス、キーボードなど、一定サイズ内であれば回収ボックスに入れるだけでOKです。
一方、大きなデスクトップパソコンの場合は、ごみ処理施設へ直接持ち込んで無料で処分できます。
回収ボックスの場所やごみ処理施設の情報は、お住まいの市のホームページでご確認いただけます。
環境を考えた上で、手軽にパソコンをリサイクルしましょう。
さいたま市で家庭用パソコン処分は、宅配便がおすすめ
ご自宅に不要になったパソコンがあれば、宅配便を使った回収サービスが便利です。
リネットジャパン株式会社提供のこのサービスでは、自宅から直接パソコンを無料で回収してくれます。
この手間を省く方法で、環境にも優しく、安全なパソコンの処分が可能です。サービスの詳細や利用方法については、リネットジャパンのウェブサイトをご確認ください。
不用なパソコン宅配便回収サービスに関する詳細情報や申し込み方法は、リネットジャパン株式会社の[ホームページ]でご確認いただけます。
お申し込みは同社のウェブサイトまたは電話(TEL:0570-085-800)で受け付けています。
さらに詳しい情報は、リネットジャパンの[ホームページ](https://www.renet.jp/)をご覧ください。
○申込方法
インターネット(パソコンまたはスマートフォン)から上記のサイトにアクセスし、申し込んでください。
◼️回収料金
パソコン本体の回収は無料です(ただし、CRTディスプレイは除く)。
パソコン以外のアイテムは、1箱あたり1,760円で回収可能。
箱に詰めることができる限り、いくつ詰めても料金は変わりません(最大サイズ:縦横高さの合計140cm、重さ20kgまで)。
CRTディスプレイの場合、特別な処理が必要で、3,300円の料金がかかります。
簡単で便利なこのサービスを利用して、お手軽に家電をリサイクルしましょう。
回収条件 | 回収料金(税込) |
---|---|
パソコン本体を含む場合(CRTディスプレイ除く) | 無料 |
パソコンを含まない場合(1箱あたり) | 1,760円 |
CRTディスプレイ | 3,300円 |
さいたま市で家庭用パソコン回収をメーカーに依頼する場合
メーカーによる家庭用パソコンの回収サービスを紹介します。
2003年10月以降、「資源有効利用促進法」に従って、多くのパソコンメーカーが自社製品の回収・リサイクルを行っています。
これは環境保護に資するとともに、資源の有効活用を促進するための取り組みです。
お持ちのパソコンが対象かどうか、また回収・リサイクルの具体的な方法については、製品のメーカーに直接お問い合わせください。
さいたま市で家庭用パソコン回収はなにが対象?
処分対象の家庭用パソコンには、様々なタイプがあります。
具体的には、デスクトップパソコン(本体)、ノートパソコン、そしてディスプレイに関しては、CRT(ブラウン管)ディスプレイと液晶ディスプレイが含まれます。
これらの製品を適切に処分することで、環境保護に貢献し、資源の有効活用を図ることができます。
処分を検討されている方は、それぞれのパソコンタイプに応じた処分方法を選択してください。
さいたま市で家庭用パソコン回収その他の対象品
処分対象となる家庭用パソコンに関連する標準添付品には、キーボード、マウス、ケーブル、テンキー、スピーカーなどがあります。
ただし、取扱説明書やCD-ROMなどの媒体は回収対象に含まれません。
一方、プリンターやスキャナー、外付けドライブなどの周辺機器は処分対象外です。
これらの情報を把握することで、パソコンの処分をスムーズに進めることができます。
さいたま市の家庭用パソコン排出手順
家庭用パソコンの処分に際しては、まずメーカーが設置する窓口にて収集の申し込みを行います。
パソコンにPCリサイクルマークがある場合は、処分時の費用は無料です。
マークがない場合は、メーカーの指示に従い、リサイクル料金を支払う必要があります。
料金は事前に確認することが大切です。このシンプルなステップに従うことで、負担なくパソコンを適切に処分できます。
製品タイプ | 回収料金(税込) |
---|---|
デスクトップパソコン本体 | 3,000円 |
ノートブックパソコン | 3,000円 |
CRTディスプレイ | 4,000円 |
CRTディスプレイ一体型パソコン | 4,000円 |
液晶ディスプレイ | 3,000円 |
液晶ディスプレイ一体型パソコン | 3,000円 |
処分を検討している家庭用パソコンのリサイクル料金は、一般的な目安として提示されていますが、実際の料金はパソコンのメーカーによって異なることがあります。
正確な料金を知るためには、お手持ちのパソコンのメーカーに直接お問い合わせすることが推奨されます。
メーカーごとの問い合わせ先やリサイクル料金の詳細については、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページでご確認いただけます。
これにより、適切な処分方法を選ぶ手助けになるでしょう。
リンク 一般社団法人 パソコン3R推進協会(新しいウィンドウで開きます)(http://www.pc3r.jp/)
家庭用パソコンを簡単に処分する手順をご紹介します。
まず、メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付されます。
次に、パソコンを簡易梱包し、伝票を貼り付けます。その後、回収方法を選択します。
オプションとして、伝票に記載された連絡先へ連絡し集荷を依頼するか、伝票を貼り付けたパッケージを最寄りの郵便局に持ち込みます。このプロセスにより、手間なくパソコンの処分が可能です。
注意事項
処分する前にパソコン内のデータは必ず消去してください。
メーカーが存在しない、輸入品、自作のパソコンなどは、パソコン3R推進協会を通じて有償で処分が可能です。
また、ワープロなどリサイクル対象外の製品もあるため、具体的な手続きや対象外製品の確認はメーカーやパソコン3R推進協会に直接お問い合わせすることが重要です。
回収後の返品は不可能であるため、慎重な準備が必要です。
さいたま市の家電処分おすすめ業者
家庭に長年溜まった不要な家電をどう処分すればいいか、お困りではありませんか?
不用品回収会社は、そんな時の強い味方です。
「片付け奉行」のサービスでは、煩わしい手続き不要で家電をはじめとした不用品を回収してくれます。
特に、重い家電の処分に頭を悩ませている方にとって、このサービスは安心感をもたらし、時間と労力の節約にも繋がります。
さいたま市の家電処分なら安心の「片付け奉行」
不用品回収、粗大ゴミ、ゴミ屋敷。片付け奉行なら何でも回収してくれます。
また、こんな不安や悩みも解消!
他社だと、、、、。
・基本料金
・出張費
・処分費
・搬出作業
・車両費
・スタッフ追加
など見積時から費用が増えてしまう場合も。
ですが、片付け奉行は安心の「詰め放題パック」があります。
さいたま市の家電処分。今ならご紹介で1万円キャッシュバック!
片付け奉行をご紹介いただくと1万円のキャッシュバック特典があります。
さらに「紹介した方」だけではなく、「紹介された方」にもキャッシュバック!
これならお互いwin-winで「紹介した方」も「された方」もメリット。
一人だけ利益を独占することがないので紹介しやすいですね。
さいたま市の家電処分できる「片付け奉行」その他対応可能エリア
片付け奉行が対応できる場所は、関東エリアだけではありません。
2024年3月段階では、下記のエリアで不用品回収が可能です。

コメント