ブログ(WordPress)制作代行 【副業の定番!独自ドメインで作る魅力を含めて解説】

ブログ(WordPress)制作代行 【副業の定番!独自ドメインで作る魅力を含めて解説】
🌟ブログ(WordPress)制作代行の依頼はコチラ ➡ https://coconala.com/services/3151114
✅サービス内容
当サービスでは「ブログを書ける状態」でお渡しします。
ブログは始める前にサーバー契約やドメインの設定に加えWordPress、SSL証明書のインストールなど開設準備が大変です。

こういった事務作業で心が折れてしまってブログの執筆に集中できなくなると元も子もありません。
私はIT業界15年、レンタルサーバー業界7年の経験があります。
そして業界No1のエックスサーバーの代理店として活動しております。

是非、ブログ開設の面倒な申し込みや初期設定をお任せください。
対して皆様は「どんな記事を書こうかな」とブログ開始後の準備を進めていただけると幸いです。

▼サンプルページ
http://jimatube.blog/sample02
※サンプル記事を8件追加しております。

——
✅サービス紹介
 ●サーバー、ドメインの申し込みを代行します。
 ●ブログ(WordPressテーマ:Cocoon)にて制作します。
 ●SSL化(https)やスマホ表示(レスポンシブ)に対応します。
——
✅サービスの流れ
【1】ご依頼(ご依頼主にて)
お客様のご要望をヒアリングしレンタルサーバーの契約に必要な情報を確認します。
 ※ご契約者様名やドメイン名、ホームページに記載する内容など

【2】アカウント等の発行代行
サーバーやドメインの発行をします。

【3】お支払い(ご依頼主にて)
レンタルサーバー側へ利用料金をお支払いください。
 ※これはホームページ制作費用と別で発生するランニングコストです。(約14,000円/年)
 ※comは細かい情報が不要でスムーズです。
 ※co.jpなどJPドメインは別途4000円/年が必要です。
 ※co.jpドメインは登記情報が必要となります。

【4】制作
お支払い済みのサーバーに対しドメイン登録とホームページ制作を開始します。

【5】納品
完了後、アカウント情報を含めて納品(お渡し)します。

【6】アフターサポート
ログイントラブルや一般的な範囲で納品後に1週間(3回まで)無償対応します。
——
✅購入にあたってのお願い
・デザイン指定やカスタマイズに対応できません。(格安のためノンストップでサンプルのテンプレートにて制作)

・納品後、ご自身のコード書き換え等のトラブル対応はかないません。

・基本操作以外のご質問などは対応できません。

・レンタルサーバーは私も15年愛用する業界No1のエックスサーバーを使用します。

・お申し込み後、ご購入者様都合のキャンセルの場合は返金に応じることはかないません。

・ご購入時、ホームページに記載する内容や画像ドメイン名をお知らせください。
 ドメインは重複がかなわないため第三希望までお知らせください。
 例:test.com/abc.net/xyz.infoなど

・サーバーおよびドメインの契約費用が別途必要です。
 目安:サーバー費用14,000円/年 ドメイン費用1,000円/年

・完成サイトを当サービスのポートフォリオにて参考例として記載する場合があります。
 記載不可の場合は予め有料オプションにて追加5,000円をお申込みください。

・一週間以上の連絡、ご返信がない場合はHP制作途中でも納品となります。
———
0:00 概要
0:33 ホームページ作成例
2:30 サービス内容
7:05 サービスの流れ
14:14 購入にあたってのお願い
16:45 オプションについて
18:50 よくある質問
———
🌟ブログ(WordPress)制作代行の依頼はコチラ ➡ https://coconala.com/services/3151114

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次